Loading...

気づけばもう、2025年も折り返し地点ですね。
上半期に特に人気を集めたアイテムを、カテゴリ別にランキング形式でご紹介します!
上位3位までの注目アイテムをピックアップしているので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね♪

Ladies Leotards

レディースレオタード部門

第1位
DellaLo' Milano〈デラロミラノ | CLASSY〉 AFRODITE(アフロディーテ)

透きとおるような繊細さの中に、凛と咲く美しさ。

繊細なレースとチュールが目を引く、エレガントなデザイン。
広めに開いた胸元は、デコルテをすっきり美しく見せてくれます。
袖のパイピングがさりげないアクセントに。
レッスンの時間を、少しだけ優雅にしてくれます。

第2位
VIDA〈ヴィーダ〉 NASHA 九分袖レオタード(32455)

大胆な花柄も、ふんわりと軽やかに。

白地に咲く、大きめの花柄が印象的なレオタード。
チュール素材の9分袖は、涼しげで軽やかな着心地です。
デコルテまわりはすっきりと、背中は控えめに。
上品さを大切にしたシルエットです。

第3位
DellaLo' Milano〈デラロミラノ | CLASSY〉 DIANA(ディアナ)

揺れるチュールに、気品をまとって。

チュールを贅沢にあしらった、品の良さを感じさせるレオタード。
背中のギャザー入りチュールが、動きにあわせて優雅に揺れます。
ネックラインに添えられた深い色のチュールは、顔まわりを引き締めて小顔効果も◎

Tops

トップス部門

第1位
Ai Loves〈アイラヴズ〉 スカラップネックレーストップ

踊るたび、レースにときめく。

カラーバリエーションが楽しい、レース素材の5分袖トップス。
スカラップカットの襟ぐりが、顔まわりをやさしく引き立ててくれます。
伸縮性のあるレース生地で、レッスン中もストレスフリーな着心地に。

第2位
Ballet Rosa〈バレエローザ〉 NATASHA(ナターシャ)

透け感を重ねて、ほどよくシックに。

伸縮性のあるチュール素材を使った、シンプルな重ね着トップス。
いつものレオタードに重ねるだけで、ぐっと洗練された印象に。
レースほど甘くないので、大人っぽく仕上げたいときにもぴったりです。

第3位
Ballet Rosa〈バレエローザ〉 KYOKO(キョウコ) レーストップス

レースをふわりと重ねて、華やぐレッスン。

2位のNATASHAと同じシルエットで、バラ模様のレース素材が目を引く一枚。
ほどよくゆとりのある着心地で、締め付けが苦手な方にもおすすめです。
レオタードに重ねるだけで、上品なアクセントに。

Bottoms

ボトムス部門

第1位
DellaLo' Milano〈デラロミラノ〉 SOGNO(ソーニョ) ジョーゼットスカート※花あり

揺れるたび、優雅な気配。

裾に向かって流れるようなラインが美しい、ジョーゼット素材のスカート。
軽やかさと、さりげないアクセントのデイジーのワッペンが人気です。
エレガントさの中に、ほのかな可憐さを添えた一枚です。

第2位
DellaLo' Milano〈デラロミラノ〉 DELLALO(デラロ) ショートスカート※花あり

軽やかに、花ひらく。

軽やかなショート丈で、足さばきのよさが嬉しいジョーゼットスカート。
動きに寄り添うしなやかなラインに、デイジーのワッペンがほんのり華やかさをプラス。
いつものレッスンスタイルを、さりげなくクラスアップしてくれます。

第3位
Ballet Rosa〈バレエローザ〉 SKYLAR(スカイラー)

透け感で魅せる、洗練されたミニ丈バランス。

透け感のあるチュール素材で仕立てた、ミニ丈のプルオンスカート。
ラウンド型のカットが脚をすっきり長く見せてくれます。
コンパクトな丈感が、動きにリズムを生み出します。

Junior Leotards

ジュニアレオタード部門

第1位
Wear Moi〈ウェアモア | ジュニア〉 REINE(レーヌ)

刺繍にときめく、やさしいレオタード。

かわいらしい花柄刺繍が、やさしく華やぐジュニアレオタード。
シンプルなシルエットなので、動きやすく、着脱もお子様本人がスムーズにできます。
おしゃれがうれしい年頃に、そっと寄り添う1枚です。

第2位
Ballet Rosa〈バレエローザ | ジュニア〉 AURA(アウラ)

憧れを着る、ちいさなレディに。

人気の大人用レオタードと同じデザインをベースにした、ジュニアサイズの1着。
胸元のレースやバックのクロスストラップが、おしゃれ心をくすぐります。
ちょっぴり大人っぽいスタイルに憧れるお子様にぴったりです。

第3位
repetto〈レペット〉 DE632 フリルストラップレオタード

動いてもかわいい、フリルの魔法。

肩のフリルが目を引く、キュートなジュニアレオタード。
肌なじみの良いやわらかい生地と、しっかりホールドしてくれる幅広ゴムで、安心してレッスンに集中できます。
動くたび、かわいさがふわりと揺れる1枚です。

Goods

グッズ部門

第1位
Herbal Prima〈ハーバルプリマ〉 ひのきトウシューズキーパー

ひのきの香りで、シューズも気分もすっきり。

トゥシューズのイラストが可愛い巾着に、ひのきチップをたっぷり詰めたシューズキーパー。
消臭・防虫・抗菌の効果が期待でき、靴の中を清潔に保ってくれます。
ほのかな木の香りに、ふっと気持ちもほぐれるアイテムです。

第2位
上野水香さん監修 corewalksuppoter〈コアウォークサポーター〉 アジャスト

歩くだけで、足から整う。

上野水香さんがプロデュースした、足裏アーチを支えるサポーター。
縦と横のアーチをやさしく引き上げ、理想のバランスを自然にキープ。
履いて歩くだけで、家事やお買い物もエクササイズに変わります。
毎日の動きを、美しく整えるサポートアイテムです。

第3位
Clara〈クララ〉 Claraのバレエノート<クラス・レッスン>

書くことで、バレエがもっと好きになる。

月刊『クララ』が読者と一緒に作り上げた、バレエ専用ノート。
項目ごとに枠が分かれているから、初めてでもスラスラ書けて、振り返りもばっちり。
レッスンの思い出を残したり、成長の記録をつけたり、プレゼントにもおすすめです。

CD・DVD

CD・DVD部門

第1位
ワガノワ・メソッド 1年生 初級クラス 9~11歳 (DVD)

はじめの一歩を、正しく、美しく。

ワガノワ・バレエ・アカデミーで実際に行われているクラスを、学年別に紹介するDVDシリーズ。
1年生編では、体を柔軟にし、正しい基礎をくり返すことで、バレエの土台を丁寧に育てていきます。
シラバス付きで、レッスンの流れも一目でわかりやすく、はじめて学ぶ方にもおすすめです。

第2位
マリインスキー・バレエ「ジゼル」ヴィシニョーワ&ガニオ (Blu-ray)

時を超えて刻まれる、奇跡のジゼル。

マリインスキー・バレエによる名作『ジゼル』を、美しくも貴重な共演で収めた1枚。
2025年3月に引退したマチュー・ガニオと、ヴィシニョーワの繊細な演技が響き合い、忘れがたい舞台を描き出します。
静かに胸を打つ、特別なジゼルをぜひご堪能ください。

第3位
コンクール・発表会に! フローラの目覚め パ・ド・カトル 人形の精 全幕 〈オーケストラVer.〉 (CD)

踊りたくなる曲、ぎゅっと1枚に。

コンクールや発表会で人気の高い楽曲を、オーケストラ演奏で収録した練習用CD。
「フローラの目覚め」よりパ・ド・カトルや、「フェアリー・ドール」として知られる「人形の精」全曲を収めた、待望の一枚です。
本番に向けた練習にも、レパートリーを広げたいときにもおすすめ。

特集一覧はこちら FAIRYトップページはこちら