観る人も、踊る人も
バレエを愛するすべての人へ
観る人も、踊る人も ー バレエを愛するすべての人へ
  • スライダー1のサムネイル
  • スライダー2のサムネイル
  • スライダー3のサムネイル
  • スライダー4のサムネイル
  • スライダー5のサムネイル

永遠の「白鳥の湖」 チャイコフスキーとバレエ音楽

価格: ¥3,080 (税込)
[ポイント還元 30ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

twitter

『白鳥の湖』『眠れる森の美女』『くるみ割り人形』…チャイコフスキーの珠玉のバレエ音楽はいかにして生まれたのか。そして、その音楽にはいかなる秘密が隠されているのか。バレエと音楽、二つの角度からチャイコフスキーの作品を読み解いた、三大バレエを語る上で欠かせない一冊。巻末には初演台本の全訳を収録。

森田稔
四六判上製
ISBNコード:4-403-23064-4

目次
はじめに
第一章 ロシア・バレエの起源
ペテルブルク誕生/エカテリーナ二世の時代/ヴァーリベルフとディドロ
第ニ章 クラシック・バレエへの道
カーヴォスのロマンス/ロマンティック・バレエの時代/ペローとサン=レオン
第三章 作曲家チャイコーフスキイ
チャイコーフスキイとバレエ
第四章 白鳥の湖
台本の成立/シンフォニザーツィヤの音楽/劇的表現と調性配置/《ジゼル》と《白鳥の湖》/ボリショイ劇場での初演/ペテルブルクへの道程
第五章 眠れる森の美女
幻のウンディーナ/善と悪の音楽/新しいバレエ音楽の創造/第三幕に秘められたもの/プティパとの共同作業/ロシア帝室バレエの栄光
第六章 くるみ割り人形
作曲の経過/演出の変遷/レフ・イヴァーノフの肖像/ホフマン的世界の調性配置
白鳥の湖 蘇演
マリイーンスキイ劇場での復活/永遠の《白鳥の湖》
資料 : 初演台本
白鳥の湖(1877年ボリショイ劇場初演時に出版)
白鳥の湖(1896年ユルゲンソーン刊スコア)
眠れる森の美女(1890―91年のシーズンの『帝室劇場年鑑』)
くるみ割り人形(1892年初演時に出版)
あとがき
曲番表
参考文献表
人名索引

ページトップへ